<保育理念>
やさしいまなざし ゆたかな保育環境
<保育方針>
・地域や保護者と共に子育てをしていく「共育」を根ざす
・保育環境の中で様々な活動を体験し、共に成長する
・生きる喜びを感じ、意欲と協調性と人間力を育む
<保育目標>
・生き生きと活動できる場を創出する
・個性の芽を伸ばし安定した生活を持続させる
・感謝する気持ちを育てる
・自分の願いを持ち叶える基本的な力を育てる
<保育園の目的>
- 保育園は、児童福祉法に基づく児童福祉施設のひとつで、保護者の労働や病気などで保育を必要とする乳児、または就学までの幼児を保育することを目的としています。
- 保育園に入った子どもたちは、一日の大半の時間を保育園で生活することになります。ですから、保育園は一人ひとりの子どもの欲求を満たしながら、子どもの生活である『遊び』を豊かに発展させることが、保育の基本となります。